《石垣島》子ども連れ・赤ちゃん連れでも朝 食事できるお店を紹介

【石垣島】食事

『朝食なし』プランにしたけれど、子連れだとどんなお店が良いんだろう?

せっかくなら、子どもにもやさしくて、おいしい朝ごはんが食べられるお食事処が良いですよね。

朝から営業している食堂やレストラン、Cafeなどを石垣島に約3年住んでいたはるが紹介します

行ってみたいお店をみつけて、家族みんなで充実した朝をお過ごしください♪

かぶさ食堂(旧のりば食堂)7:00-

そばは全てウコンを練り込んだ黄金(くがに)そばです

*メニュー*定食やソーキそば、島豆腐そばなど種類豊富です

*座敷あり

*駐車場あり

不定休のため、ブログ要確認!

《石垣島》雨の日の子連れモデルコース⓶かぶさ食堂・パピル・石垣屋など

旬家ばんちゃん 8:30- ※要予約

白保集落の海に近いお店です

定食は一種類 《ばんちゃんご膳》\2,200(税込)

お食事時間の目安は約1時間半なので、時間に余裕のある朝に行ってみてくださいね

写真は以前のあさごはん、現在は少し変わってデザートなどがつきます

*駐車場あり

【旬家ばんちゃん】の詳細はこちら☆

とうふの比嘉 6:30-

できたての豆腐が朝から食べられる人気のお店(行列することもあり)

お店の周りは畑で、自然豊かなテラス席で美味しいお豆腐をいただきます

*駐車場あり

お年寄りゆし豆腐セット(おかゆ、おから、玉子焼き)+玉子焼き

以前は子ども用椅子が1つありました、今もあると良いな♪

KLATCH COFFEE(クラッチ コーヒー) 7:00-

ユーグレナモールの近く

*メニュー*小浜島で焙煎されたコーヒー、ホットサンドなど

店内14席、テラス席もあり

テイクアウトして車内などで食べるのも良いかも

*ベビーカー入店可能

*駐車場*カフェのみ利用の場合は大川有料駐車場(目の前)に無料で駐車可能。カフェ以外も利用の場合は駐車料金1回500円。

【ユーグレナモール周辺】ランチやお土産・雑貨などのおすすめスポットをご紹介!

A&W 石垣店 9:00-

アメリカ発、沖縄のファストフード店

*メニュー*独特な香りのルートビアやハンバーガー、カーリーフライなど

*駐車場*付近の有料駐車場

A&W石垣店

ホットドッグ石垣島 9:00-

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート入口の前

*メニュー*石垣牛やアグー豚を使用したホットドッグなど

*子ども用椅子あり

*テイクアウOK

*駐車場あり

離島ターミナル 6:30-

離島へ行く前などに離島ターミナル内の売店で朝ごはんを買って待合ロビーか外のベンチでいただく

*駐車場*付近の有料駐車場

新石垣空港

*フードコートには子ども用椅子もある

*空港自体は6:30から営業

*有料駐車場あり*

【新石垣空港】の詳細はこちら☆

スターバックス 7:00-

コーヒーや軽食(クッキーなどのお菓子)

石垣島ミルミル本店 7:30-

ハンバーガーやジェラートなどの軽食

やいま村 9:00-

八重山そば、天ぷらやおにぎりなどの軽食

海鮮・島料理 源 9:00-

お寿司や丼、定食など

SKY CAFE いしなぎ屋 9:00-

石垣牛のステーキやカレーなど

ホテル ビュッフェ

オールデイダイニング アクアリス(アートホテル石垣島内)

中学生以上2,200円、小学生1,050円、幼児:無料(税込)

*営業時間*6:30~10:00(最終入店9:15 )

オールデイダイニング アクアリスのホームぺージ☆

ISHIGAKI BOLD KITCHEN(フサキビーチリゾート内)

大人3,300円、7~12歳1,650円、4~6歳1,155円

*営業時間*6:30-10:30(最終入店9:30)

ISHIGAKI BOLD KITCHEN (朝食)のホームページ☆

ISHIGAKI BOLD KITCHEN

Sunny Cafe + Stay(サニーカフェ +ステイ ) 平日のみ9:00₋11:00

平日のみモーニングあり

*メニュー*フレンチトースト、キッシュプレートなど

*駐車場あり

海辺のカフェでのんびりしてみませんか

【まとめ】朝ごはんをたくさん食べて一日元気に過ごそう!

朝から営業しているお店があまりないので、行く前にある程度、行きたいお店の目星をつけてから出発してくださいね。

前日か当日、テイクアウトしたものを宿泊先のお部屋で食べるのも良いかもしれません。

または、気分転換に今回紹介したお店でおいしい朝食が食べられるとよいですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました