石垣島などでレンタサイクル 子供乗せ自転車のあるお店をご紹介!

【石垣島】移動

子供と旅先でレンタサイクルしたいけど、数あるレンタサイクル屋さんの中から子供乗せ自転車や電動自転車、子供用自転車の取り扱いを一つずつ調べるのは大変だったりしますよね

あと、事前に予約をしておいた方が良いのかな?とか、送迎の有無や、荷物預かり可能か?など先に知っておくと助かることもあると思います

石垣島周辺の離島にも行ったことのあるはるが石垣島の他にも竹富島や小浜島など八重山諸島の子供乗せ自転車や子供用自転車などのレンタサイクル情報をまとめました。

小回りの利く自転車を借りて、非日常な風景や風を肌で感じながら家族で自転車旅を楽しんでくださいね♪

【石垣島 レンタサイクル】

🏝周囲:162.2㎞、面積:222.24㎢、最高標高:525.5m

【石垣島】エイトサイクリング石垣島〔八島町〕

  • サザンゲートブリッジやホテルチューリップの近く
  • 子供前乗せや子供後乗せ電動アシスト自転車の取り扱いあり
  • キッズ用マウンテンバイクあり(16/20/24インチ)
  • キックバイク(ペダルなし)あり(12インチ)2歳~
  • 荷物預かりサービス
  • ヘルメット、雨具、リュックなど(無料貸出あり)
  • 配車・回収サービスあり(有料):《当日返却(1日間)》以上の利用で宿泊先へ配車・回収可能、半日レンタルは配車・回収不可
  • 予約可能、キャンセル料あり

※レンタサイクルの他にもサイクリングツアーもあります。

 《サイクリングツアーの一例》

・『バンナフリーサイクリングツアー』:バンナ公園にある〈エメラルドの海を見る展望台〉まで車で送ってもらい、帰りはガイドなしで自由気ままにサイクリングを楽しめるツアー

・『バンナ公園ぐるりまるごと!サイクリングツアー』:〈エメラルドの海を見る展望台〉からバンナ公園をガイドさんと楽しむツアー    など

住所石垣市八島町1-3-7メゾン八島1-A
電話番号0980-88-7332
HP【エイトサイクリング石垣島】のホームページ

【石垣島】 くまのみ・れんた

  • アートホテルの近く
  • 子供乗せ自転車や子供用自転車の取り扱いもあり
  • 市街地のみ利用可能(パンクなどの非常時に対応できないため)
  • 手荷物預かり(無料)
  • 雨具貸出(無料)
住所沖縄県石垣市石垣504-5
電話番号090-6862-0755
HP【くまのみ・れんた】のホームページ

【竹富島 レンタサイクル】

🚢石垣港離島ターミナル⇔竹富島 約15分

🏝周囲:9.2㎞、面積:5.43㎢、最高標高:33.1m

竹富港に着いたら送迎ワゴン(レンタサイクルや水牛車観光)が何台か待機しているので、送迎ワゴンのスタッフにレンタサイクルについて確認

  • 基本、レンタサイクルは予約不可
  • 砂道やジャリ道も多いので特にお子さんは自転車の運転になれていないと大変かも
  • 意外と坂道も多いので子供と一緒に乗るなら電動自転車も良いかも
  • 台数の少ない自転車希望の場合は早めに行った方が良さそう
  • 所要時間(目安):2₋4時間程でしょうか

【竹富島】友利レンタサイクル

  • 事前予約不可
  • 電動自転車、子供乗せ自転車あり(前後にチャイルドシート)
  • 子供用自転車あり、子供用ヘルメット(無料)
  • 荷物台利用可能(無料)
  • 雨具貸出あり(無料)
  • 送迎あり(港⇔お店)
  • タクシーや貸切バスもあり(事前予約必要)(休業中のこともあり)

【竹富島】丸八レンタサイクル

  • 事前予約不可
  • 子供乗せ自転車あり(前か後ろにチャイルドシート)
  • 電動自転車の取り扱いもあり
  • 子供用自転車あり(16~27インチ)、子供用ヘルメットあり(無料)
  • 送迎あり(港⇔お店)

【竹富島】レンタサイクル竹富

  • 子供乗せ自転車あり
  • 電動自転車の取り扱いなし
  • 子供用自転車あり
  • 送迎あり(港⇔お店)

【竹富島】新田(にった)観光-水牛車観光

  • レンタサイクルの事前予約は不可
  • 子供乗せ自転車あり(前か後ろにチャイルドシートあり)
  • 子供用自転車あり(補助輪なし)16/18/20/26インチ、子供用ヘルメットあり(無料)
  • 電動自転車取り扱いなし
  • 手荷物置き場あり(鍵なし)
  • 送迎あり(港⇔お店)

【竹富島】竹富観光センター‐水牛車観光

  • 水牛車観光した方のみ利用可能
  • 一日貸しのみ
  • レンタサイクルの事前予約は不可
  • 子供乗せ自転車あり(前か後ろにチャイルドシート)
  • 電動自転車あり
  • 手荷物置き場あり(鍵なし)大型の荷物は竹富港待合所のコインロッカーへ
  • 送迎あり(港⇔お店)

【小浜島 レンタサイクル】

🚢石垣港離島ターミナル⇔小浜島 船で約30分

🏝周囲:16.6㎞、面積:7.86㎢、最高標高99m

坂道の多い小浜島は電動自転車がおすすめ!

小浜島のリゾートホテル宿泊予定なら、大型荷物は
小浜港でホテル行きのシャトルバスに預けられるよ。

所要時間(目安):のんびり回って4時間程でしょうか

【小浜島】小浜島レンタルショップ ガミSUN(小浜島のレンタル屋とマリンサービス光)

  • 小浜港の目の前
  • 子供乗せ電動自転車あり(前か後ろにチャイルドシート)
  • 子供用電動自転車もあり(20インチ)
  • 手荷物預り(無料)
  • シャワー室あり(有料)
  • 浮き輪やシュノーケルグッズのレンタルあり(有料)
  • レンタカーや幻の島シュノーケリングツアーなどもあり
  • お店のホームページから予約すると割引あり
住所沖縄県八重山郡竹富町小浜3400-40
電話番号090-3128-4270
HP【ガミSUN】のホームページ

【小浜島】小浜島のレンタル屋さん 結(ゆい)

  • 小浜港の目の前
  • 子供乗せ自転車あり(前か後ろにチャイルドシート)
  • 変速ギアなし子供用自転車あり(16/18/20/22インチ)身長105センチ以上
  • 手荷物預り(無料)
  • レンタカーもあり
住所沖縄県八重山郡竹富町小浜船崎3390-2
電話番号090-1948-2167(0980-85-3388)
HP【結】のホームページ

【小浜島】はいむるぶし

  • 子供乗せ電動自転車あり
  • 子供用自転車もあり(20/24インチ)
  • 事前予約不可、当日、ホテル内〈レンタルカート受付〉にて申込可能

【黒島 レンタサイクル】

🚢石垣港離島ターミナル⇔黒島 船で約30分 (船の本数が少ないので要注意)

🏝周囲:12.6㎞、面積:10.02㎢、最高標高:14m

島民より牛が多い島

お店なども少ないので、のんびりゆったりしたい人におすすめ

  • ほぼ平坦な地形の島
  • 所要時間(目安):のんびり回って2‐3時間程でしょうか
  • 乗船券とレンタサイクルがセットになったツアーもある

自動販売機やお店が少ないので、飲み物や子供用の軽食などを持参すると良いかも

【黒島】ハートらんど

  • 黒島港の目の前
  • 子供乗せ自転車あり
  • 電動自転車もあり
  • 併設のカフェがある

【黒島】まっちゃんおばーのレンタサイクル

  • 黒島港から徒歩数分(黒島港からお店の車で向かうことも可能)
  • 子供乗せ自転車あり(後ろにチャイルドシート)
  • 子供用自転車もあり
  • 電動自転車もあり
  • 事前予約でお弁当を注文できる場合もある

子供乗せ自転車や子供用自転車は台数が少ないため、繁忙期は早めの予約がおすすめ!

【波照間 レンタサイクル】

🚢石垣港離島ターミナル⇔波照間島 船で約60‐70分 (船の本数が少ないので要注意)

🏝周囲:14.8㎞、面積:12.73㎢、最高標高:60m

【波照間】レンタサイクルねも自転車

  • 事前予約の受付は利用日の3日前より受付可能
  • 当日の予約は電話
  • 送迎あり(波照間港・お宿⇔お店)
  • 電動自転車専門店
  • 子供乗せ電動自転車あり(前か後ろにチャイルドシート)未就学児対象

※新型コロナウイルスの影響により、記載と異なる場合がありますのでご注意ください。

八重山諸島で自転車を借りるなら知っておくと良いこと☆

  • 熱中症や日焼け対策を念入りに!日焼け止め、帽子、羽織るもの、タオル、飲み物、サングラスなどを準備
  • 荷物を置いたまま自転車から離れるとカラスの標的になりやすいので注意
  • 似たような自転車が多いので、駐輪場などでは乗り間違いに注意

自転車の№などをあらかじめ撮影しておくのもおすすめ

広域の移動は車やバスの方がおすすめですが、限られた範囲内の移動にはレンタサイクルもおすすめです。止まりたいところで止まれるなど自由度も高いです。

小回りが利くので家族の希望にも応えやすいです。

自転車日和の日にレンタサイクルを利用して、ぷらっと訪れてみたい場所に行ってみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました